| TOP | ホーム | ページ一覧 |


No.9374 への▼返信フォームです。


 ◆ お彼岸でおはぎを作った    ++ みらい    

 


.png / 48.8KB 新潟のもち米を買ったのでとても美味しくって、あんこがなくても美味しいもち米だった。
今度炊き込みご飯に入れてもいいかな。

ここに来てくれた人は目だけでも味わってみてください。

..2025/03/20(木) 17:06 No.9374
 ◆ Re:お彼岸でおはぎを作った    ++ セント    

 


とても上手にできてますね!
美味しそう。
餅米って、そのままで美味しい。大好きです。

..2025/03/21(金) 06:49 No.9375
 ◆ Re:お彼岸でおはぎを作った    ++ 一人静    

 


みらいさん セントさん \(^0^)/〜♪おはようございます 
あんこたっぷりで美味しそうですね
女子力120%のみらいさん いつもしっかり季節を楽しんでますね
今年のお彼岸 前半は曇ったり雪が降ったり大変でしたが後半はいい天気になって
サクラもぼちぼち芽吹き開始ですね 

>餅米って、そのままで美味しい。大好きです。

セントさん 私も同感です
子供の頃 母がもち米を蒸かし出来上がりたてをつまみ食い その甘くて美味しかった瞬間の味を 
今でも思い出します

みらいさん 春蘭飾っていただきありがとうございます


..2025/03/21(金) 08:54 No.9376
 ◆ Re:お彼岸でおはぎを作った    ++ みらい    

 


セントさんおはようございます。
元気ですか?
もち米って私も大好き。あんこはもちろんだけどもち米が違うだけで
味が違うように感じました。形はどれもいびつでみんな違うようにできたけど美味しかったです。


一人静さんおはようございます。
シュンランお借りしてます、私も恥ずかしがり屋さんのほうが可愛くってお断りする前に飾らせていただきました。
一人静さんもお母さんの出来たてもち米のつまみ食いしたのね、みんな一緒ね。私の作ったおはぎはどれもいびつで
そろってないけど私も母の作ってくれたぼたもちを思い出しながら食べました。


..2025/03/22(土) 10:57 No.9377



No.9374 への引用返信フォームです。

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー