ヤナセクリニックホームページ      http://www.pmc.or.jp/yanase/
ヤナセクリニックスマホ用ホームページ http://www.pmc.or.jp/yanase/sp/

三重県津市のヤナセクリニック(産科・婦人科)の最新情報をお伝えするブログです。
画面に表示されている写真は、クリックしていただくと大きくなります。

各記事の下にある>>返信をクリックしていただくと記事に感想などを返信していただけます。
返信には、「いちご通信」に記載している「パスワード」が必要です。

検索エンジンからお越しいただいた場合、最新のページで無いことがあります。
こちらをクリックして最新ページにどうぞ!

2025年3月18日 アロマリップ作り🌻
2025年2月12日 バレンタイン💗2025
2025年1月18日 2025年1月17日
2024年12月09日 クリスマスパーティ2024
2024年10月25日 ハロウィンパーティ2024
2024年9月09日 9月になりましたが・・・(;^ω^)
2024年8月10日 ふうかde夏休み🌞
2025年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

 
  2025年3月18日
      アロマリップ作り🌻
  
3月も後半に入りました😉 
新しく保育園や幼稚園に入るお子さまがいらっしゃるママはいろいろ前準備でお忙しいことと思います(^^♪ 
転勤やお引越しの方も大変だと思いますが、3月はまだまだ寒い日もありますので、お体お気をつけくださいね❕ 
 
3月の育児サークルは本当に久しぶりにアロマリップを作りました💗 
 
キャリアオイルとみつろうをお湯で溶かして、お好きな香りの精油を数滴入れます。 
そのあとは冷まして固まるのを待つのみ★ 
リップの容器にお好きなシールでデコレーションしてあっという間に完成です🎵 
ふうかのお部屋はアロマの香りで包まれました。 
 
そのあとはママたちのストレッチタイム。 
ゆっくり体をほぐしてリラックス〜 
 
お子さまにはペープサート。 
ワイワイ見てくれました。 
 
フォトブースでは可愛いパン屋さんが勢ぞろい!! 
ママたち真剣に連写っ!(^^)! 
 
とっても楽しい3日間でした💛 
 
  

>> 返信

 

 
  2025年2月12日
      バレンタイン💗2025
  
立春を過ぎ、暦では春・・・ですが・・・ 
 
寒い!!(*_*)寒すぎる!! 
 
ということではありますが・・・ 
 
あさってはバレンタイン(*^^*)ですね❕ 
 
ご家族やお友達、日頃お世話になっている周りの方、そしてご自分に😉 
 
プレゼントはもうご準備されましたでしょうか? 
 
ラビングクラブの育児サークルでもバレンタイン製作を3日間開催致しました🎵 
 
お子さまの足型のキーホルダーを風船とラッピング💐 
 
世界にひとつのプレゼントが出来上がりました。 
 
フォトブースはくまさんの大集合!! 
 
ワイワイ楽しい時間となりました🐻 
 
皆様も素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね👍 
 
 
 
 
 
  

>> 返信

 

 
  2025年1月18日
      2025年1月17日
  
みなさま、1月も半分過ぎましたが・・・😉 
 
新年明けましておめでとうございます。 
本年も宜しくお願い申し上げます。🐍 
 
もうすぐ大寒という1年で最も寒さが厳しい時期です。 
30年前の1月17日もとても寒い日でした。 
三重県も激しい揺れがありましたが、時間の経過とともにテレビに映る神戸の街の災害に、ただただ茫然とするばかりでした。 
たくさんの尊い命が奪われ、かろうじて助かった方も真冬の寒さでどんなに心細かったか、想像するだけでも辛いものでした。 
 
あれから30年、たくさんの災害が日本を襲っています。 
私たち一人一人ができること。命を守ること。 
日頃から家族や周りの人と避難のことや備蓄品など相談しておきたいですね。 
特に小さいお子さまのいるご家庭は、要注意です。 
 
ヤナセクリニックでも防災訓練や地域との連携に取り組んでいます。 
1月17日を決して忘れないように。 
 
今年が皆様にとって、よい1年になりますように・・・ 
心よりお祈り申し上げます。 
 
 
 
  

>> 返信

 

 
  2024年12月9日
      クリスマスパーティ2024
  
いよいよ12月がやってきました☆ 
今年もクリスマスシーズン到来😉ということで、ヤナセクリニックも外来・病棟・1Fロビーとクリスマスの飾り付けで盛り上げちゃってます💗 
 
1Fふうかの育児サークルはいつもながら一足お先のクリスマスパーティを4日間にわたって4回開催させていただきました! 
 
今年最後の育児サークルの締めくくり🎄ということで、スタッフもママたちも気合十分!! 
お子さまたちはかわいいサンタさんに変身★ 
思い思いのコスチュームで遊びに来てくださいました。 
保育士もこの日のために用意した出し物や劇を熱演! 
ふうかはわいわい賑やかな笑い声でいっぱいになりました(^o^)丿 
会の最後にはあわてんぼうのあの方が登場☆ 
ママとお子さまに少し早めのプレゼントとなりました💛 
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!! 
 
急に寒くなりましたので、温かくしてお過ごしくださいね。 
メリークリスマス❄ 
 
  

>> 返信

 

 
  2024年10月25日
      ハロウィンパーティ2024
  
10月も下旬となりましたが、まだお昼間は半袖でも大丈夫なぐらい気温が高いですね💦 
とはいえさすがに夜は肌寒いので、何を着たらいいのか迷いますね。 
着ては脱ぎ、脱いでは着ての繰り返しですが、調整して体調管理してお風邪ひかないでくださいね😉 
 
さてさてヤナセクリニック育児サークルでは今年も10月恒例のハロウィンパーティを開催致しました🎵 
 
仮装コンテストにはアイデア満載の力作揃い!! 
ママとベビーちゃんならではのコラボもあって、「かわいい!!」「おみごと!!」「そうきたか〜」と大盛り上がりでした💗 
 
さいころゲームではママたちにさいころの目に書いてあるお題についてコメントをいただき、子育てあるあるにうんうんとママたち大共感でした!(^^)! 
 
お待ちかねのデザートタイム🍰では管理栄養士手作りのケーキをパクパク。 
お子さまとシェアされていました。 
 
後半は保育士のハロウィンシアター。 
お子さまはじっと不思議そうに見入っていましたよ。 
たくさんお写真を撮って頂いて、楽しい2日間となりました。 
 
みなさまもおうちでハロウィン★楽しんでくださいね。 
  

>> 返信

 

 
  2024年9月9日
      9月になりましたが・・・(;^ω^)
  
相変わらずの酷暑・・・ 
 
皆様体調はいかがでしょうか? 
 
先週はノロノロ台風にやきもきさせられましたね💦 
道路もあちこちで冠水して、いつまでたっても雨が止まず、ヤナセクリニックもあちこちで被害がありました。 
 
これから台風シーズンですので、出来るだけ事前に備えたいですね。 
 
9月の育児サークルは1ヵ月健診を担当していただいている津生協病院の西浦先生にこどもの病気についてお話していただきました。 
 
お子さまの具合が悪くなるとママたちはあわててしまいますよね。 
そんな時の心構えや診察時にどのように伝えたら医師にわかりやすいかなど、受診の時の注意点をわかりやすくお話していただきました。 
ご参加いただきましたママたちも熱心に聴いていらっしゃいました。 
 
これから季節の変わり目でお子さまもママも体調管理が難しいかと思いますが、いざというときのために普段からシュミレーションしておいていただくといいかと思います。 
 
秋が待ち遠しいですね😉 
 
  

>> 返信

 

 
  2024年8月10日
      ふうかde夏休み🌞
  
8月も10日が経ちまして、暦のうえでは秋・・・・ 
のハズではございますが・・・(;^ω^)・・・ 
 
猛暑、酷暑、熱中症警戒などの言葉が毎日耳や目に入ってきます。 
夜も気温が下がらず、寝苦しいまま朝になり体力も食欲も落ち・・・ 
 
でも!!! 
 
ふうかはママやお子さまに想い出いっぱいの夏の1ページになるべく、2日間楽しい企画をご用意しました🎵 
まずは2日ともお子さまの足型をすいかにみたてて、かわいいうちわを作成していただきました🍉 
 
1日目はお子さま向けに縁日のゲームをご用意、スタンプラリーでシールを集めて、おみやげをゲット☆ 
みんなミニ祭りをわいわい楽しみました!(^^)! 
 
2日目はベビーちゃん向け、お祭りフォトブースや絵本の世界をバックにママがパチリ💗ハチマキ姿もりりしくきまってました(`・ω・´)b 
 
ふうかは8月11日から15日までお休みをいただきます。 
みなさまお体に気を付けて楽しい夏をお過ごしください!! 
またふうかでお話お聞かせくださいね。 
  

>> 返信


>> 過去の「お知らせ」へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++